音楽教室

Blog

【作詞講座】リリックサポートの内容 ご説明

今年からは作詞講座とは名打ちながら、リリックサポートという形を取り、作詞家 阿閉真琴はあなたの音楽制作に積極的に関わります。講座は1ヶ月に2回のセッションと4回のセッションのスタイルがあります。 オンラインセッションは月に2回か4回ですが、常識の範囲内でのメールの交流により、オンラインだけでは伝わりづらい部分をメールしあって、 あなたの持ち歌のブラッシュアップを目指します。
ソングライティングセラピー

歌が生まれるとき

感情の動きが言葉になり、沸き上がる衝動が物語を彩る 歌が生まれるとき。それはどのようなときなのでしょう。 ぼくが平井堅「楽園」の歌詞を書いたとき、 それは最高の運気に導かれある仕事で成功しつつありながら、 絶望のどん底に突き落とされ何もかも...
ソングライティングセラピー

インパクトのある歌詞よりも、深みのある歌詞を書けるように

ヒット曲の原則をあえて追いかけない作詞 世の中で愛されてきた多くのヒット曲にはひとつの原則があります。 それは一言で言うならばインパクト。 今までに誰も描いたことのなかった世界観を描き出すことで、 歌はヒット曲として売れていくであろうルート...