Blog 【作詞講座】リリックサポートの内容 ご説明 今年からは作詞講座とは名打ちながら、リリックサポートという形を取り、作詞家 阿閉真琴はあなたの音楽制作に積極的に関わります。講座は1ヶ月に2回のセッションと4回のセッションのスタイルがあります。 オンラインセッションは月に2回か4回ですが、常識の範囲内でのメールの交流により、オンラインだけでは伝わりづらい部分をメールしあって、 あなたの持ち歌のブラッシュアップを目指します。 Blog作詞家が歌詞の書き方を教えます
Blog 歌詞添削します。 ご自身で音楽活動をしていて、オリジナル曲を持っているがもっと良い歌にしたい。もっと自分の可能性を広げてみたい。 そのような思いの方々に向けて作詞の添削を行なっています。 添削では音楽的な作詞の手法。 現在の歌の世界観を広げるためのアドバイス... Blogソングライティングセラピー作詞家が歌詞の書き方を教えます
Blog 作詞添削コース 作詞家 阿閉真琴のリリックコーチングのご案内 作詞添削コースのご案内 作詞家 阿閉真琴は人数限定で作詞添削を行なっています。 このコースは、今から作詞を学びたいという方よりも、 シンガーソングライターなどでご自身の持ち歌があり、 より良い歌へと昇華したい、ブラッシュアップしたいという方... Blogソングライティングセラピー作詞家が歌詞の書き方を教えます
Blog Makoto ATOZI Profile 作詞家 Makoto ATOZI Pofile 2000年 平井堅『楽園』よりキャリアをスタート。 『楽園』は1年を通してのロングヒットとなりアーティスト平井堅はこの楽曲によりブレイク。 以後、石川さゆり『風ゆらら』 前川清『霖霖と』 中村... Blog
Blog 家の中では松葉杖を外して歩き始めました。 8月9日に横断歩道を歩行中に人身事故に遭って、長かったです。 今日から家の中では松葉杖を外せるようになりました。 医師からの話の通り今のところ少しX脚になってしまうのときっと今後も正座はできないということ。 失ったモノは確かに多く、加害者に... Blogソングライティングセラピー作詞家が歌詞の書き方を教えます
Profile Makoto ATOZI Profile 作詞家 Makoto ATOZI Profile 2000年 平井堅『楽園』は年間28週連続ランクイン。60万枚のプラチナディスクロングセールスを記録。 同曲を収録した『THE CHANGING SAME』120万枚のセールス。シングルベス... Profile