あなたとコライト(作詞共作)します。作詞家 阿閉真琴

Blog

作詞講座をリニューアルしたと同時に作詞のコライトの窓口を設けました。

作詞家 阿閉真琴のリリックコーチング 作詞講座
音楽を楽しむ作詞講座 あなたの歌を仕上げましょう。 こんにちは。 作詞家 阿閉真琴です。 ぼくは2000年に平井堅『楽園』という楽曲で作詞家としてデビューしました。 楽曲『楽園』は1年間を通してのロングヒットを記録しました。 この楽曲により

作詞講座のページの一番下に項目があります。

ぼくは今まで多くの歌でコライトでの制作に参加してきました。

作詞家さんとのコライト、アーティストとのコライト

制作方法は様々です。

一緒にスタジオに入って歌詞を練ることもありますし、

アーティストと二人きりで会議室で歌詞を書き上げたこともあります。

アーティストが忙しく、ぼくが富山に住んでいることから、

時間を決めて電話で話し合いながら歌を作ったこともありました。

今後、オフィシャルwebサイトでは作詞家 阿閉真琴と一緒に歌を制作してみたいというアーティストの皆様からのオファーにご対応いたします。

ビギナー、インディーズ、メジャーを問いません。

楽曲があり、作詞のアイデアがあるけれど、この歌を今までとは違う視点と角度から昇華させたいという時に効果があると思います。

コライトの場合、制作費用は50,000円〜になります。

楽曲はJASRACへの登録をお願いしています。

音楽出版社がつく場合は、音楽出版社との通常の印税契約を行っていただきます。

コライト希望のアーティストとの印税割合はお互いに50%ずつで契約いたします。

また、歌詞制作の全てを阿閉真琴に任せるというコースもございます。

その際は別途ご相談していただく形になります。

ぼく自身、新たな出会いとして、

素晴らしいアーティスト、希望に溢れているアーティストとのコライトを楽しみにしています。

共に良き歌を生み出し、新たな波を生み出してみたいですね。

阿閉真琴 創作理念

作詞家 阿閉真琴のコライト申請エントリーシート

  • お名前(本名)
  • ペンネームがある場合はペンネームも
  • ご自身の写真
  • ご住所
  • お電話番号
  • ご年齢
  • 戸籍上の性別
  • ご職業
  • 音楽経験・楽器経験
  • 好みのアーティスト・音楽ジャンル
  • ご自身が歌で表現したい世界観
  • 日頃の悩み
  • ご自身のつよみ
  • パーソナルなことで講師が知っていた方が良いと思えること
  • リリックコーチングに期待すること

ご入会希望の際は以上のことを送信してください。